住宅ローンの相談ならFP住宅相談ネットワーク

住宅ローンをファイナンシャルプランナーに相談するならFP住宅相談ネットワーク

電話でのお問い合わせはこちら 0120-120-400 (営業時間 9:00~22:00)

住宅購入とお金の本

特集20ハウスメーカーの注文住宅 or 建売住宅、
     どちらがいいの?

特集20 ハウスメーカーの注文住宅 or 建売住宅、どちらがいいの?

 寒い冬が終わりを告げ、待ちに待った春がやって来ました。
住まい探しには最高の季節の到来です。
そろそろマイホームをと思っている方、土地を購入してハウスメーカーで夢のマイホームを建築するのか、それとも建売住宅を購入するのか、きっとお悩みのことかと思います。
この稿では、ハウスメーカー住宅、建売住宅それぞれのメリットとデメリットを考えてみたいと思います。

ハウスメーカー住宅のメリット

 テレビCM や住宅展示場で目にすることができるいわゆるハウスメーカーは、購入を検討する者にとって何と言っても安心感が“ 買い” であることはどなたも感じていることでしょう。企業の規模だけでなく、制震構造や免震構造を採用していたり、断熱性能・防音性能・省エネ等々、さまざまなデータを提供できることもこの安心感に繋がっていると思います。他には設計の自由を挙げる方も多いかも知れません。住宅は一生涯住むものという考えが強い日本においては、失敗が少なそうなハウスメーカーで住宅を建てたいという考えをする方が多いことは事実です。

建売住宅のメリット

 建売住宅のメリットは、土地の売主と建物の建築主が同一であり、比較的低廉な価格で建築できることにより、結果として立地条件の良い土地と一定水準の建物を合わせて手に入れることができる点です。建物の安全性に関しては、どの建売住宅においても耐震性は確保されていますので問題はありません。また、近年一部の業者の建物では制震工法を採用したり、デザインを前面に出して売り出すところもあります。一昔前にテレビや雑誌などで取り上げられたような手抜き工事の多くは、20 ~30年以上前の住宅についてのものです。現在では建築基準法の改正や住宅の品質確保の促進等に関する法律の制定、木材のプレカットやさまざまな建築用金物の普及により、建物の品質が職人の技量に左右されにくくなったことや、住宅建材の性能向上等々、建売住宅においても安定した品質の住宅が提供されるようになっています。

注文住宅・建売住宅それぞれのデメリット

 大手ハウスメーカーで建物を建てようと思った場合、一体どれくらいのコストがかかるのでしょうか?一般的に充分な大きさと呼べる延床面積100㎡の住宅を基本とすると、大手ハウスメーカーであれば付帯設備や外構工事(オープン外構)まで含めると、少し乱暴ではありますが、費用はおよそ2,500万円というところでしょう。
 ここで、例えば住宅に掛けるご予算4,500万円(諸費用別)の方を例にとることにします。建築費用に2,500万円必要であれば、土地に振り向けられる予算は2,000万円ということになりま す。一方建売住宅の場合の建物代金は1,300万円前後です。同じ4,500万円の予算であれば土地は3,200万円ということになりますから、ハウスメーカーのケースと比べると、3,200万円- 2,000万円で差し引き1,200万円分建売住宅の方が土地に予算を配分できることになる訳です。土地の価格で1,200万円というのはたいへんな価格差です。例えば30坪の土地を買うとすると、2,000万円の土地の坪単価は約66万円ということになり、神奈川県内であれば横須賀市あたりの相場です。片や3,200万円の土地の坪単価は約106万円となり、横浜市で言えば京急線の上大岡や東横線の菊名あたりの相場となります。このように立地条件に大きな格差が生じることになります。また、資産形成という側面においては、建物はハウスメーカーであれ建売住宅であれ、20 ~30年も経過すれば市場における資産は0円となりますから、住宅ローンを払い終えた頃のことを考えれば、土地の資産性の高い建売住宅に軍配が上がります。  それでは、建売住宅のデメリットは何を挙げることができるのでしょうか?建売住宅の場合、間取りに関しては我慢をせざるを得ません。売主は一部の方に100点をもらえる間取りよりも、多くの方に70点をもらえるような間取りをあえて引いて建築をします。その方が販売に寄与するからです。この点オーダーメイドのハウスメーカーに軍配が上がります。また、住宅の性能についても、ハウスメーカーであればさまざまなデータや裏付けを伴ったものから選べることでしょうし、デザインについても希望のものから選べるのに対し、建売住宅の場合はこういった面で我慢を強いられることになります。

まとめ

特集20 ハウスメーカーの注文住宅 or 建売住宅、どちらがいいの?

 このように、好みの間取りやデザインが選べて、高い性能と安心が買えるハウスメーカーを選ぶのか、利便性と快適性がバランスした建売住宅を選ぶのかという選択になってきます。住 宅選びの方向性の問題ですので、どちらの選択が正しいということではありません。しかし、予算にゆとりがあり、どちらも両立できる方はそうそういらっしゃらないと思います。どちらの方向で住宅購入を実現するのか選択をしなければなりません。  近年、建売住宅の新ジャンルとしてフリープラン型の売り・建て住宅というものも台頭してきました。これは建売住宅の予算のままに間取りやデザインを選べるという画期的なものです。フリープラン型の売り・建て住宅であれば、建売住宅のデメリットをかなり埋めることができるので、横浜・川崎市内では年々希望される方が増えて来ています。  注文住宅、建売住宅の方向性にお悩みの方は、住宅展示場や建売住宅の現地見学をする前に、両方を同時に相談できる不動産会社の門を叩いてみて下さい。フリープラン型の売り・建て住宅 は未公開物件に多いので、そういった情報もきっとゲットできることでしょう。
※FP住宅相談ネットワーク各社では、建売住宅だけでなく、ハウスメーカーで建築のできる建築条件無しの売地のご紹介やフリープラン型の売り・建て住宅のご紹介など、多角的なご相談とご提案が可能です。お気軽にお問い合わせください。